サッカーのトップは下手くそが任される?誰がそう思うの?

サッカーのこと

本当?少年サッカーのトップは下手くそが任される?何だか最近、検索されているキーワードを見ると、「トップ、下手くそ、ポジション」なんてことで検索されてました。

サッカーチームのトップは下手くそがやるポジションなんですか?

先に答えを言うのなら、「NO!でありYES!」ですね。

スポンサーリンク

トップの基本的な考え方

少年サッカーは現在(いつから?)8人制です。ここで言うトップとは、いわゆるセンターフォワードになりますね。または1トップとかポジション的にはそう呼びます。

8人制ではなかなか2トップの配置は難しい部分がありますので、一般的にフォーメーションは1トップとして考えるのが普通でしょう。

 

トップに本当に求めること

トップに求める事は何ですか?愚問ですね。「得点を取る、ゴールを決めることですよ!」そしてそれによって「チームを助ける」に繋がるんです。

これ以上でもこれ以下でもありません!

 

ファーストディフェンダーなんて言葉や、ユンゲル・クロップさんの「ゲーゲンプレス」なんてとてつもなくハードなスタイルもあります。

言わんとしている事は分かりますが、フォワード(トップ)に求めるのは、ゴールを決めることになります。

極論的な話ですが、ゴールさえ100%決めることができれば、ディフェンスは放棄しても構わない。名将ユンゲル・クロップさんの「ゲーゲンプレス?」子供が聞いたら、「ゲーゲープレス?」どっちでも構わないのですが、極論はそうです。

フォワードに必要な能力「タイプは大きく2つに分かれる」

 

少年サッカーのトップは違う?

そうは言っても、8人制サッカーではそうは行かないこともあります。トップの選手が守備を放棄することは、なかなか難しいのが現実であり、ここでパスコースを限定させたり、時にはパスカットすることが出来れば、チャンスは広がります。

特に少年サッカーでは、パスコースを限定させるだけで、相手チームはあたふたする可能性もあり、最終的には「トゥーキック」でボカーンと前に蹴り出すと言う、投げやりなプレイスタイルに追い込むことが出来ます。

特に低学年はね!

サッカーボール爆弾を自分のところで爆発させたくない!試合で焦る子供達
準備不足と言った方がいいのでしょうか。それとも自信がないのか、それとも何か別のことなのか。 サッカー...

 

少年サッカーのトップ事情

さてさてここから、sideBタイプに変わるのですが、基本的なトップとは?みたいな感じをさらっと乗せた後に、いよいよ今回のタイトルである、「トップは下手くそがやるのか?」と言うことを少しだけ考えてみます。

実は少年サッカーにおける1トップには2つの考え方が存在するのは間違いない事実です。

1つ目はフォワードとして頼りになる選手。

そしてもう一つが、トップ以外に配置することが難しい選手になります。

配置するのが難しいだけで、どこのポジションでも配置しようと思えば配置は出来ます。

 

トップ以外のポジションが何故配置出来ないのか?

いやーもう答えが出ているんですが、単刀直入に言うのであれば、「下手だから」です。しかし細かく言うと細分化することが出来ます。

  • サッカーを知らない・知ろうとしない(ルールとか含め)
  • 足が遅い
  • ディフェンスの意識が低い
  • ボールをちゃんと蹴れない(インサイドキックから初めてね!)
  • 理由なくやんちゃでチームプレイが出来ない

だいたいこんな感じですかね。そして何故配置出来ないのか?

 

試合にならない可能性があるから

ここでちょっと考えてみてください。例えば、小学1年生から3年生で1チーム作ったとしましょう。相手チームは全員3年生という条件。少年サッカーは8人制です。

 

「3年生が4人、2年生が3人、1年生が1人のチーム構成だったとして、あなたなら、1年生の1人の子供に対してどのポジションを選択しますか?」

 

万が一1年生の子供が、一番うまかった場合、1年生の子供が一番下手だった場合。

 

人それぞれ考え方は違うと思いますが、僕の考えとしては、どちらであったとしても、1年生の子供は、1トップに配置するでしょう。

 

理由は簡単です。

相手は3年生です、1年生といえば、時期にもよりますが、つい最近まで幼稚園に通っていた園児に毛が生えたようねレベルです。

サッカーの技術云々の話ではなく、精神的な部分と一番大きいのが、体力的な部分で、小学3年生とでは、差がありすぎるということです。

体格差などを埋めるのは難しく、怪我する恐れもあります。特にディフェンスや中盤などは、相手のプレッシャーも激しくなるので、1年生では過酷でしょう。

また1年生がもしセンターバックだとすれば、よほど群を抜く実力がなければ、試合にならない可能性もあります。

 

トップは下手くそが任されるの考え方

ここまでくればお分かりだとは思います。トップに下手くそな選手が配置される理由は、先にあげた、学年別での配置方法と同じ考えです。

結論:

要はトップに配置することが、最もチームとして勝利できる可能性が高いポジション配置だからなのです。

下手くそだからとか気にするかもしれませんが、トップをやれるという事は、他の選手からすれば、うらやましい話になるのかもしれません。

 

ディフェンスばっかりやらされている子供も結構いるんじゃないですかね?そういう子供は逆に、使い勝手が良いから、そうなっちゃうんですよねー。

それぞれ悩みはあるもんです。というかまず練習しようねー

サッカーチームのポジション選び②身体能力が高い子供はディフェンスです
サッカーチームのポジション選び、今回は『身体能力が高い子供はディフェンスです』になります。 前回の『...