まず最初に、住宅取得を考えるときには、ちゃんとした資金計画と返済計画を立てて、しっかりと返済を終えることが大前提です。こう言われると、過度に神経質になる人も多いのではないでしょうか。
「石橋を叩いて渡る」なんなら「石橋をぶっ壊して渡らない」という慎重さは長い人生を生きる上で必要です。
しかし、いつかはその覚悟を持って推し進めなければならないことが、幾つかあります。別に前に進とかそんな考えでなくとも、状況を変えることの覚悟は常に持たなければなりません。
家賃を住宅ローンに代える
賃貸住宅住まいである程度の家賃を支払っている人なら、その家賃の範囲内で住宅ローンの返済を行なうことができる場合が少なくはないはずです。
住宅価格とは別に、超低金利が続いている今は、ほとんどの賃貸住宅の賃料より、低い月々ローン額で住宅ローンを借入できるでしょう。
超低金利と年齢の問題
恵まれた環境はそうはないでしょう。この低金利がいつまで続くかは誰にも答えはわかりません。あえていうなら、ここまで超低金利になれば後は、上がるのみと想像は容易に出来ます。
しかし、そう考えてどれくらいの時間が経過しているのでしょうか?
そのうち金利は上がるもの。
それは誰でも考えることであり、住宅を購入しようと思っている人なら、素人でもプロでも同じことを考えるでしょう。
また年齢が高くなるほど、住宅ローンの返済期間が短く設定され、色んな面で難しくなります。
毎月の家賃が10万円近辺の人
毎月の家賃が10万円に近い人、10万円を超えている人なら、住宅ローンを借入、家を買ったほうが将来の資産として残せるものがあるので、検討する必要があると思います。
例えば金利1%(超低金利だともっと低い)の35年ローンで借入すると、借入額は2830万円。月々の返済額は約8万円になります。
家賃を10万円以上払っている人で考えるなら、月12万円のケースで見ると、金利1%で4250万円の借入額となります。
ただしこの想定は、現在の年収が続くと想定した時のこと、住宅ローンを借入すれば、35年間の返済は確定であり、同額の賃貸住宅とは月々の住まいにかかる金額は変わらなくても、万が一の際に大きく異なります。
35年間収入を得続けられる保証はありません!それでも住宅ローン借入ますか?
住まいにかかるお金は他にもある
家賃と住宅ローンの金額比較だけではなく、住まいにかかるお金は他にもあるのです。住宅を取得すれば、毎年税金がかかります。またマンションであれば、管理費や修繕積立金などのランニングコストは住み続ける限り必要経費です。
どうなるかわからないから住宅を取得する考え
賃貸派の人の大半が思うこと。それは住宅ローンを借りれば借金であり、返済困難な状況に陥った場合でも、不動産市況が悪化し、価値が下がったとしても、住宅ローン借入額は返済し続けない限り、その価値は同じなのです。
しかしこの将来どうなるかわからないから、無理はしないという考えではなく、将来のことを考えるからこそ、住宅を取得するという考えを持つことも一つの選択肢なのではないでしょうか。
資産という考え方
家を買って、住宅ローンの返済が見事完済となった暁には、その家は完全にあなたのものになります。資産価値の上下はあるかもしれませんが、それでも資産は資産です。
しかも、住宅ローンの返済が終了すれば、その後の家にかかるお金は、固定資産税とマンションなら、管理費と修繕積立金のみとなります。
ここが賃貸とは大きな違いでしょう。
35年間、家賃と住宅ローンではどっちが支払う金額が多いのか?なんてことは、ナンセンスであり、35年後のことを考えれば、どちらが価値あるものになっているかは、わかるでしょう?
家族のために考える
そもそも家をなんで買うのですか?これを考えれば答えは自ずと出るのではないでしょうか。賃貸生活の方が、重圧は少ないのかもしれません。しかし、家族とともに暮らすことを考えた時、家を買うという選択肢が全くないのもどうかと思いまうす。
住宅ローンを考える
住宅ローンを借りいれる前に、頭金の用意が必要なのはご存じでしょう。まぁ頭金なしでも借入することが可能ですが、計画性のない借入は破綻に近づく第一歩になります。
頭金の捻出が難しい場合は、住宅ローンの借入をしてまで、家を買う必要はないのかもしれません。
住宅ローンの金利商品は様々です。それぞれ返済条件や希望する内容によって違うでしょう。金利商品を選ぶ際には慎重に考えるべきです。
住宅ローンを借入た人に質問してみましょう。
「何故このローンを選んだんですか?」
答えは99%の人がこう答えます。
「金利が安いから!」
以上です。