関西人って値切るの上手いよね〜。私出来ないっ!ってホンマなんか?ホンマにできひんのか!って思い続けて、かれこれ20年以上は経ってますかね、
関西人あるあるで、関西人も関西人じゃない人も、意外とこれをネタにして、お金に変わって潤っている人たちがいるのが素晴らしと思います。
そして何時から?って思うくらいのロングセラー。まさに隠れたドル箱ですな。
マンション買うとき価格交渉しないと絶対損する
購入価格がウン千万する訳です、ここは絶対価格交渉しないとダメです。
ウン百万損する可能性もある訳です。不動産販売業者もその辺わかってますし、なかなか首を縦に振らないことも多々あるとは思います。
また、あなたが対象のマンションを欲しそうにすればするほど、不動産販売業者は足元見てきます。人気物件などは厳しいかもしれません。
それでもダメもとでも構いません、恥ずかしがらずに価格交渉に努めることを強くお勧めします。
何故なら答えは簡単で、価格交渉しなければ絶対にマンションの価格が下がることはないでしょう、しかし万が一それをした結果下がるのであれば、住宅ローンの借入額も減るわけです。
何より価格の下げ幅が元値がウン千万なので、結構大きいのです。
数十万下がっただけでもどれだけ生活助かりますか?
マンションの価格が下がらなければ、手数料などの関連費用の値下げにチャレンジする
これもバカになりません。マンションを買うと必ず、その他の費用で100万とか200万持っていかれます。(内訳はここでは割愛します)
実際の価格が下がらなければ、そのほかにかかるお金の値下げ、または全額負担しない形の交渉もありだと僕は思います。こちらも場合によっては可能性は十分にありますので、併せて交渉してほしいところですね。
損をしない方法は無いけど得する方法は自分の腕次第
マンション購入に絶対損しない方法なんてふれ込みありますけど、買って損したと思うってことは恐らく欠陥があったとか、あまり周辺をリサーチせずに購入してしまい、いまいちあわない地域を購入してしまったくらいなんじゃないでしょうか。
損をしない方法は知りませんが、得をする方法はあります。
たった一つです!購入時に値段交渉をし、少しでも価格を下げ、将来の負担を減らすことが出来れば得したということになるのでしょう。
お隣さん実は自分より購入価格500万近く安く購入してるかもよ
マンションは1個づつ価格があり、すべてのお客様に対して当然ですが個別に相談に乗っております。
その商談の中で、繰り広げられている様々な駆け引きによって、実際の購入価格が、とんでもなく違う可能性もある訳です。
あまりその辺気にしだすと、実際住み始めてからギスギスするのも何なんで、いくらで買った?
なんて聞くことも出来ないでしょうし、聞かれても言えません。購入後に気にするのも、どうかと思います。
関西人じゃなくても値段交渉すべきですし、してるでしょ?
もし、マンション購入時に、関西人だから1千万価格を下げて貰えるのであればひょっとしたら、ほんの少しだけ関西弁勉強してから、マンション購入にチャレンジする人も増えるのではと勝手に思います。
まぁ現実的ではないお話なので、戻しますと、くどいようですが関西人じゃなくても、マンション購入は人生の中でも、最もと言っていいくらいに高い買い物なわけです。
ここは、恥さらしてでも値段交渉に努めた方が、えぇんとちゃいますかね。
