前回小学生が試合で使えるフェイントを投稿したんですが、なんとなく気なった日本人名のフェイントやターン。どんなのがあるのか調べてみました。ちなみに前回の記事はこちらです。

サッカー選手の名前がついたフェイントやターン
正直そんなにないような気もしますが。ずらっと並べてみます。
ファルカン・フェイント
フットサル界のレジェンド。左利きのブラジル人ファルカン選手(本名 アレッサンドロ・ローザ・ヴィエイラ)
マルセイユ・ルーレット
現在、レアルマドリードの監督である元フランス代表ジダン選手が得意としていた。
マシューズ・フェイント
元イングランド代表のスタンリー・マシューズ
クライフ・ターン
サッカー界そしてオランダのレジェンド。僕たちのNo14 ヨハン・クライフ
クリロナ・ターン
ポルトガル代表 クリスティアーノ・ロナウド
マルセイユ・ルーレット
元フランス代表 現レアルマドリードの監督ジダン。(名前じゃないよね)
オコチャダンス
元ナイジェリア代表 オーガスティン・オコチャ
多分まだまだありそうですが。。。
日本人の名前がついたフェイントやターンなど
結局日本人の名前がついたフェイントやターンあるのか?ないのか?軽い気持ちでいたんですが、意外とない!僕が知らないだけかもしれませんが、本当にないです。
やっぱり日本人の氏名って発音にリズムが無いからなのか、海外への憧れが激しすぎるのか、日本人の名前をつけること自体に抵抗があるのかもしれませんね。
そんな中、数少ない?っというか僕が知る中では。。。
香川ターン
日本代表経験者であり、ドルトムントでもお馴染みの、香川真司選手が得意とするターンしてからのドリブル突破ですね。意外と難しく、子供に教えるときには、足でボールをターンせずに体からターンすることを心がけることから始めるように伝えてます。
次。。。えっと以上です。
Jリーグも選手名フェイントを開発すれば子供も喜ぶんじゃない!
なんか必殺技ん名前みたいな感じになって色々と楽しめそうじゃないですか?解説の方も「出たーなんとかフェイント」みたいな感じですかね。ちょっと無理がありますが子供も真似のしがいがあるんだとは思います。
番外編
カズ・ダンス
ご存知、日本サッカー界のレジェンドであり、まだまだ現役の選手です。カズ選手といえばシザーズのイメージがスゴく強いですが、今回は選手の名前がついた技なので、ここはカズダンスで締めましょう。