リフティングが100回出来た以外な理由

サッカーのこと

サッカーの基本練習の中でも、段違いに難しいと感じる子供もいれば、全く問題なくこなしてしまうリフティング。

何が違うのでしょうか?

リフティングが全然上手くなくても、サッカーの試合で活躍する子供もたくさんいます。

しかし逆にリフティングが上手くない子供がサッカーの試合でバリバリ活躍することは比較的少ないような気もします。

(活躍のレベルによりけりですけどね)

僕が以前、投稿させていただいた記事リフティング上達に近道なしも合わせて参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

リフティングは練習メニューとして扱われない

とまぁ言い切れない部分はあるのですが僕の感覚からすれば、子供のサッカーチームの練習においてリフティングを練習メニューとして入れているチームは少ないような気がします。

もちろん全くしないわけではないのですが、「シュート練習」や「ヘディング」の練習など基礎的な部分と比べるてもリフティング練習は少ないような気がしますし、学年が上がってくると、よりゲーム形式の練習が増えリフティングの練習はどんどん減ってきます。そうするとどうなるのかというと。

 

リフティングが出来ないまま年齢は上がっていく

リフティングに限らずなんでもそうですが、練習しないと上手くならない。

練習しないとできるようにならないのは当然なんですが、サッカーの技術の中で、リフティングは特に「やった子供とやってない子供」の差がよく分かる技術だと思います。

リフティングが上達しないまま、年齢が上がりゲーム形式の練習が増えてくる。

もちろん高学年になれば、練習もそうですが、試合や大きな大会が増えてきます。

本来、まだまだボールコントロールが出来てないゾーンにいるのに、練習内容は全体と年齢を重ねて徐々に練習レベルだけが上がっていく。

もちろん、リフティングの練習時間なんて無くなってくるわけです。やはりそうなる前に、リフティングだけはクリアしておくことがベターでしょうね。

 

子供がリフティングを100回出来た以外な理由

まず前提として、リフティング100回がすごいかどうかはあまり気にしないでください。

そしてリフィングをサッカーチームで練習することが無くなり、1年前まではそこそこ出来ていたのに、最近は全く出来なくなってきてるということです。

(ようはリフティングの練習をしなくなったから)

 

見るに見かねて強制モードに入ってみた

正直良くないのかもしれません。「見守ることが大事です」「子供たちの自主性を待ちましょう」とか「自ら考えることが大事」って良く子供を応援する親やコーチたちにも言えることなんでしょう。

でもそれは裏を返せば、無駄になるかもしれない時間を、芽生えるかもしれない自主性を待ち続けるということになります。

これも大事だとは思います。ようはバランスではないかと思い、最近、学年が上がり何となくサッカーの試合や練習で、がむしゃら感が無くなりつつあったので一度規制をかけてみることにしました。

  1. 試合でちゃんと動く事
  2. リフティング 右足100回

どちらか達成しないと、ゲーム禁止だーの刑にしてみました。

最初はさすがにゲームができない事のショックが大きかったのか、その日はうなだれてました。

リフティング練習用ボール イエロー 【adidas|アディダス】リフティングボールamst11y

価格:2,419円
(2016/11/19 21:17時点)
感想(6件)


しかし翌日になって、やっぱりどうしてもゲームがやりたいのでしょう。とにかくどちらかを達成する事に考えが動いてくれました。

そんな子供が出した選択は「リフティング100回」を選択しました。僕自身もこっちを進めていました。

理由としては、目指す数字があったほうが達成しやすいのではと思っていたからです。

試合でちゃんとやるなんて漠然とした答えのないような方を選ぶことは出来なかったみたいですね。

(僕としては、本当はこっちを望んではいるんですが)

 

 

5日後にあっさりと100回クリアー

早すぎる!正直もう少し苦戦して欲しかったんですが、もともと70数回くらいは、ひと昔には出来ていたので、以外とあっさり出来てしまい。

残念でもあり嬉しくもありました。ただこのままではイケナイと感じ、ここで追加の課題として、左足で30回を追加してみました。ってなワケで現在進行中の左足ですが、厳しいみたいですねー。

でも毎日少しずつでもリフティングをやることを、今でも継続しているのを考えると、僕としては成功だったと思います。

 

サッカーチームの練習メニューにない場合は自己練習するしかない

まぁ影の特訓なんで昔から言われてますが、リフティングは影で特訓する以外に上達する方法が見当たらないです。

影でというか、「普段の遊びがサッカーだから」くらいに好きな子供ならいいんですが、「あれもやりたい、これもやりたい」あくまでサッカーは習い事であり、遊びではない意識の子供だと、影の練習?強制練習?になるんでしょうね。